日 時:2016年月12月21日(水)午後2時00分~6時00分
場 所:慶應義塾大学三田キャンパス 東館6階 G-SEC Lab
使用言語: 日韓同時通訳
【プログラム】 14:00 - 14:15 開会の辞
14:15 - 16:00 第1セッション 「日韓政治制度比較を通してみる改革課題」
報告 :康元澤(ソウル大学) 韓定勳(ソウル大学) 討論 : 増山幹高(政策研究大学院大学) 磯崎典代(学習院大学)
16:15 - 18:00 第2セッション 「政治発展と日韓関係の展望」(ラウンド・テーブル) 登壇者:朴泰均(ソウル大学) 澤田克己(毎日新聞) 金ジュンベ(聯合ニュース) 康元澤(ソウル大学) 総合司会 西野純也(慶応義塾大学)
18:00 - 閉会の辞
日韓両国の政治制度と改革課題について、そして政治発展と共に日韓関係の発展はどのように構築されていくべきなのかに対して議論するためにソウル大学国際大学院と共同でシンポジウムを開催した。第1セッションでは、韓国の政治学者たちが韓国政治発展の歴史、そして最近の「ろうそくデモ」が持つ意味などについて発表し、韓国政治に対する理解を高めた。第2セッションはラウンド・テーブル形式で韓国と日本、各政治体制で学ぶ点と改善すべき点は何であろうか、欠点をどのように克服していくのか、そしてこれから日韓の両国関係はどのように発展させるべきなのかについて自由な意見交換の時間であった。
*センターによる整理